第二東京弁護士会所属。刑事事件で逮捕されてしまっても前科をつけずに解決できる方法があります。
「刑事事件 法律Know」では、逮捕や前科を回避する方法、逮捕後すぐに釈放されるためにできることを詳しく解説しています。
被害者との示談で刑事処分を軽くしたい、前科をつけずに事件を解決したいという相談は、アトム法律事務所にお電話ください。
アトムは夜間土日も受け付けの相談窓口で刑事事件のお悩みにスピーディーに対応いたします。
前科持ちでも就職したい!就職支援・就職先・履歴書・義務・親族の前科はどうなる?
- 「自分は前科持ちだけれど、就職できるのか不安。」
- 「前科ありの場合、履歴書の書き方が分からない。」
このようなお悩みをお持ちの方もおられるでしょう。
- 前科持ちの就職先の具体例は?
- 就職支援制度とは?
- 資格制限はある?
- 履歴書の書き方は?前科の告知義務はある?
- 親の前科は、子供に不利になるか?
今回は、このような「前科と就職」の疑問について、お答えしていきます。
もしかしたら、
親切心で友だちの替え玉受験をしたけれど、逮捕されて、弁護士の夢をあきらめたんだ…
なんて人もいたりして。
そんな人でも、まだ弁護士になれるチャンスがあるかもしれません。
この記事をじっくり読んで、就職への不安を解消してほしいです。
目次
「前科」とは?バレると就職できない?
前科とは?前歴との意味の違いは?
前科・前歴とは?ちがいは?
ここで、まずは「前科」の意味を確認しておきましょう。
就職との関係でいえば、
履歴書の賞罰欄の「罰」とは、前科のことを意味する(マルヤタクシー事件参照。)
とされています。
「前科」と類似するものに、「前歴」があります。
「前歴」とは、どのようなものなのでしょうか。
「前歴」とは、
刑事事件の犯人(被疑者)として捜査をうけたという事実
です。
起訴猶予になった犯罪なども、この前歴に当たります。
前歴については、使用者から格別の言及がない限り、賞罰欄に記載する必要はないでしょう(マルヤタクシー事件参照)。
「前科」と「前歴」について、整理しておきましょう。
前科 | 前歴 | |
---|---|---|
意味 | 有罪の確定判決 | 犯人として捜査された履歴 |
具体例 | 罰金刑 懲役刑 etc | 逮捕歴 検挙歴 etc |
履歴書の 賞罰欄 | ▲ | 記載しない |
あくまで、一般的な傾向です。個別の事案では異なる場合があります。詳細は、弁護士にご相談ください。
履歴書の賞罰欄にスポットライトを当てましょう。
前科は、「▲」となっています。
ただし、これには注意が必要です。
「刑の言渡し」の効力との関係で、前科を記載すべきかどうかが異なってきます。
前科については、「〔刑の言渡し』の効力」が消滅するといった制度があります。
「『刑の言渡し』の効力」が消滅した前科については、基本的に賞罰欄への記載は不要です。
前科を賞罰欄に記載する必要があるかについて整理してみました。
前科を賞罰欄に前科を記載すべき?
「刑の言渡し」の効力が消滅したかどうかによって、前科の記載が必要かどうかが異なってきます。
「刑の言渡し」の効力:消滅していない
- 賞罰欄に前科の記載が必要
- 例:執行猶予中など。
※あくまで目安です。個別の事案によって異なる可能性があります。詳細は、弁護士にお尋ねください。
「刑の言渡し」の効力:消滅
「労働力の評価」に重大な影響の有無で決まる
- 重大な影響 アリ⇨ 記載が必要
- 重大な影響 ナシ⇨ ▲(例:タクシー運転手)
※あくまで目安です。個別の事案によって異なる可能性があります。詳細は、弁護士にお尋ねください。
タクシー運転手の履歴書では…
この整理は、マルヤタクシー事件(昭和55(ワ)378)を参考にしています。
マルヤタクシー事件では、賞罰欄に前科を記載すべきかどうかが争点になりました。
前科の記載については、次のような判断がされています。
マルヤタクシー事件
- 履歴書は「労働力の評価」のために提出するものであり、提出する側は「真実を記載すべき信義則上の義務」を負う。
- 賞罰欄の「罰」(前科)についても、正確な記載が求められ、不実記載は解雇事由になりうる。
- ただし、「『刑の言渡し』の効力」が消滅した前科については、「労働力の評価に重大な影響」を及ぼす特段の事情がない限り、記載しなくてよい。
さて、前科がつかないケース、前科がつくケースを整理しておきましょう。
前科までの流れ
有罪判決が確定したとき、前科になります。
- 不起訴のとき
- 無罪になったとき
等のケースは、前科になりません。
前科までの流れ
前科がつかない
- (逮捕→)不起訴
- (逮捕→)起訴→無罪
前科がつく
- (逮捕→)起訴→有罪
前科がつくかどうかは、逮捕の有無だけでは判断できません。
- 逮捕されても、不起訴になることもある
- 逮捕されなくても、起訴されて有罪判決が確定することもある
からです。
前科がつかないもの一覧
前科になるかどうか、まぎらわしい項目を整理しました。
前科がつかないもの一覧
- 不起訴(起訴猶予含む)
- 逮捕中・裁判中
- 少年犯罪
- 交通違反の青切符
- 会社の懲戒解雇
さて、今度は、就職についてチェックしていきましょう。
バレると就職・再就職に不利?
会社には、「雇い入れの自由」があります。
だれを採用するのか、会社側が自由に決められます。
「自分を雇え!」と、強要することはできません。
そのため、企業イメージにそぐわない場合、採用してもらえません。
「雇い入れの自由」と「前科」
雇い入れの自由
↓
企業理念・企業イメージに合う人材を雇用できる
↓
前科は??
たしかに、前科があることで、就職や再就職に不利なケースもあります。
しかし、それ以上に大切なことは、やり直していく意気込みです。
専門性の高い技術を身に着けておくことも、就職に有利です。
- やり直していく意気込み
- 専門性の高い技術の習得
刑務所内では、職業訓練が実施されています。
職業訓練
(略)
平成27年度においては、溶接科、建設機械科、フォークリフト運転科、情報処理技術科、電気通信設備科、理容科、美容科、介護福祉科等52種目が実施されています。
引用元:法務省ホームページより(http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse10.html)
職業訓練のほか、前科者を対象とした就職支援などもあるので、うまく活用して仕事をさがしましょう。
前科者の就労支援は進んでいます。
- 就労支援を実施するNPO
- 前科者の就労支援を推進する全国就労支援事業者機構
なども、存在しています。
前科がある人のほうが、根性があると期待して、雇用してくれる企業もあります。
前科があっても、あきらめずに仕事を見つけることが更生の第一歩です。
協力雇用主制度などもあるので、どんどん活用しましょう。
入所者の前歴を理解したうえで、積極的に雇用してくれる事業者を協力雇用主と呼んでいます。
引用元:更生保護ネットワーク(https://www.kouseihogo-net.jp/hogohoujin/works.html)
次の項目では、スピード違反や交通事故の前科について見ていきましょう。
スピード違反だけなら大丈夫?事故だと?
「スピード違反で逮捕された」
このようなケースで、前科になるかならないかの目安は、
青切符か?赤切符か?
です。
交通違反で赤切符がきられた場合、刑事罰の前科がつきます。
赤切符がきられるのは、重い違反をしたケースです。
スピード違反についていえば、
30km/h以上(高速道路では40km/h以上)のスピード違反の場合
赤切符がきられます。
このようなスピード違反以外にも、
- 無免許運転
- 酒気帯び運転
- 特定違反行為(ひき逃げ・酒酔い・麻薬・人身事故)
などの場合、赤切符がきられます。
赤切符と前科
赤切符がきられたら、前科になる
埼玉県警察のホームページがわかりやすいので、くわしく知りたい方は見てみてください。
赤切符・青切符の事案について、整理してみましょう。
赤切符 | 青切符 | |
---|---|---|
態様 | 重い違反 | 比較的 軽い違反 |
例 | 30km/h以上 高速40km/h以上 無免許運転 酒・麻薬 ひき逃げ 人身事故etc | 30km/h 未満 |
2018年11月1日現在の情報です。
さて、青切符の場合、通常、反則金を支払うことで解決できます。
反則金は、円滑な事件処理のために支払うお金です。
反則金制度にもとづいて課せられるお金で、反則金を支払えば刑事事件になりません。
交通反則通告制度は、自動車、原動機付自転車などの運転者のした違反行為のうち、比較的軽いもの (略) については、一定期間内に郵便局 (略) か銀行に定額の反則金を納めると、刑事裁判や家庭裁判所の審判を受けないで事件が処理されるものです。
引用元:神奈川県警ホームページより(https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf2006.htm)
反則金は、刑事罰である罰金・科料とは異なります。
反則金と前科
反則金を支払えば、前科にならない
反則金は、刑事罰ではない
前科と就職①~就職支援~
懲役刑などで刑務所に収容されているケースでは、刑務所で就職支援を受けられます。
所轄 | 法務省・厚生労働省 |
対象 | 矯正施設入所者 |
内容 | 就職活動支援 協力雇用主の募集など雇用基盤の整備 |
また、出所後、就職支援を受けたい場合には、保護観察所に連絡してみましょう。
そうすると、民間の就労支援団体を紹介してくれます。
紹介された民間団体の就労支援施設をうまく活用して、就職先を見つけていきましょう。
前科と就職②~就職先・制限など就職活動への影響~
公務員・警察官は不利?国家資格は制限される?
- 「じつは、警察官になりたかったのに、前科がついて失格だ…」
- 「逮捕されたから、弁護士の夢をあきらめなくては…」
こんな人もいるかもしれません。
たしかに、一定の職業・仕事には、資格制限があります。
- 法律:裁判官・検察官・弁護士・司法修習生
- 教育:校長・教員・教育委員会の委員・保護司
- 医療:医師・歯科医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師・准看護師
- 建築:宅建建物取引業者・建設業者
- 選挙:被選挙権
しかし、一定の条件のもと一定期間を経過すると、資格制限が解除されます。
くわしくは、下記リンクをご覧ください。
資格制限に関するページ
警備員はできない?
警備業とは?
「前科があると警備員になれない?」
「警備業」というのは、犯罪から市民を守るイメージがありますよね。
警備業
施設警備・巡回・保安
交通誘導・雑踏警備
貴重品運搬
身辺警備 etc
警備会社に就職したい人の場合、「前科」は問題とならないのでしょうか。
警備会社については、「警備業法」という法律があります。
警備業法には、「警備員になれない条件」が規定されています。
警備員になれない条件とは?
禁錮以上の刑罰に処せられて、
- 服役し終わって5年間を経過しない
- 執行猶予期間が終わってから5年間経過しない
といった人たちは警備員になれません(警備業法14条・3条参照)。
このほか、
アルコール、麻薬、大麻、あへん、覚醒剤などの中毒者も警備員になれない
という規定もあります。
前科者が多い職業とは?
今までは、タクシー運転手などの職業が多いといわれていました。
現在では、国の就労支援制度により、もっと選択肢の幅が広がっています。
刑務所に服役中から利用できる制度もあれば、民間のNPOが支援してくれる場合もあります。
手に職がある人や、人手不足の業界などは、比較的就職しやすいといわれています。
前科と就職③~会社に伝える義務~
【伝える義務】はある?
「前科を伝えたら、面接で落とされてしまうのでは?」
こんな不安から、前科を隠そうと考えてしまうかもしれませんね。
前科を伝える義務については、
「『刑の言渡し』の効力」が消滅した前科については告知する義務はない
というのが、一般的な裁判例の傾向です。
刑の効力が消滅するとは?
では、どんなときに「『刑の言渡し』の効力」が消滅するのでしょうか。
「『刑の言渡し』の効力」が消滅する条件を整理しました。
前科 | 条件 |
---|---|
禁固以上 | 罰金以上の刑に処せられずに、刑罰の終了・免除から10年経過 |
罰金以下 | 罰金以上の刑に処せられずに、刑罰の終了・免除から5年経過 |
執行猶予 | 執行猶予期間の満了 |
2018年10月20日現在の情報です。
刑法第34条の2第1項を参照。
とはいえ、自分の前科について告知すべきかどうかは、迷うところですよね。
弁護士の無料相談なども活用して、前科のお悩みを解決してください。
「前科と執行猶予」に関連するページ
前科を隠して就職…【解雇】の可能性は?
「せっかく前科を隠して就職できたのに、解雇事由になったら意味がないな…」
このような方もいるかもしれませんね。
「前科で解雇される可能性」について整理してみました。
前科を隠して就職。解雇されるか?(目安)
「刑の言渡し」の効力が消滅していない場合、解雇の可能性が高くなります。
「刑の言渡し」の効力が消滅した場合、「労働力の評価」に「重大な影響」があるかどうかによって異なります。
刑の言渡しの効力:消滅
労働力の評価に重大な影響があるか?
- 重大な影響アリ ⇨ 解雇の可能性は中程度
- 重大な影響ナシ ⇨ 解雇の可能性は低い
※一般的な傾向です。個別の事案では、異なる可能性があります。くわしくは、弁護士にご相談ください。
マルヤタクシー事件の整理
「前科を理由とした解雇が不当かどうか」が問題になった事件を整理しました。
マルヤタクシー事件 昭和55(ワ)378 | 豊橋自動車事件 昭和54(ヨ)832 | |
---|---|---|
職業 | タクシー 運転手 | スクールバス 運転手 |
「刑の言渡し」の効力 | 消滅 | 消滅 |
告知義務 の違反 | なし | あり ※作為性は低い |
解雇は? | 不当 | 不当 |
豊橋総合自動車事件(昭和54(ヨ)832)では、
①「『刑の言渡し』の効力」が消滅したこと
②前科の調査に対して、秘匿の作為性が少ないこと
などを理由に、「前科を理由とした懲戒解雇は不当である」と示されています。
ただし、注意すべきなのは、職業によっては、前科が懲戒解雇事由になりうるとされる点です。
この事案でも、「自動車学校の運転手は、学校の職員である」ということを理由に、「前科の秘匿」が懲戒解雇事由にあたると判断されています。
前科と就職④~履歴書の書き方~
【賞罰欄】はどうする?
賞罰欄の記載について、まとめておきます。
「賞罰欄」がある履歴書を使う場合
- 会社指定の履歴書に賞罰欄がある場合には、「前科」を記載する。
- 刑の言渡しの効力が消滅した「前科」は、記載しなくてもよい。
履歴書を自分で用意できる場合
- 賞罰欄を作らなくてもよい。
- ただし、面接で問われたら、答える義務がある。
では、実際に賞罰欄に記載しないといけないとき、どうやって書けばいいのでしょうか。
前科の【例文】は?
実際の記載例です。
平成◯◯年 △△月 道路交通法違反(速度超過60キロ以上)で罰金刑
平成◯◯年 △△月 暴行罪 罰金刑 終了
前科を面接で聞かれることもあります。
想定問答などを用意して、冷静に答えられるよう対策しておきましょう。
前科と就職⑤~親族の前科~
「親の前科」は「子供の就職」に影響する?
親が前科もちだから警察官は無理かなあ・・・
このような不安もあるかもしれません。
しかし、法律上は、親の前科が子どもに影響することはありません。
警察官に限られず、どんな職業でもです。
親の前科は、子供に影響しない
ただ、事実上、企業イメージなどの観点から、親の前科を考慮したいと考える会社もあるかもしれません。
そうだとしても、前科に関する情報は、容易に照会されません。
一般企業に、親の前科がバレる可能性は低いでしょう。
前科はつく?就職できる?刑事事件のお悩みは弁護士に無料相談
スピーディーに弁護士に無料相談したいなら今すぐお電話を
- 前科があると就職できない?
- どこで就職支援してもらえるの?
- 会社に前科を伝えるべきか悩んでいる
- 資格制限について知りたい…
このように刑事事件のお悩みは突然起こるもの。
そんなお悩みにスピーディーに対応するために、アトム法律事務所では電話やLINEを窓口として、24時間無料相談の予約を受け付けています。
無料相談について詳しく知りたい方は、無料相談のご案内をご覧ください。
今すぐお電話をしたい方は、フリーダイヤル 0120-631-276 におかけください。
24時間365日、専門スタッフがお電話をお待ちしております。
「前科」とは、
刑事裁判で有罪判決の言渡しをうけ、その判決が確定した事実
です。