第二東京弁護士会所属。刑事事件で逮捕されてしまっても前科をつけずに解決できる方法があります。
「刑事事件 法律Know」では、逮捕や前科を回避する方法、逮捕後すぐに釈放されるためにできることを詳しく解説しています。
被害者との示談で刑事処分を軽くしたい、前科をつけずに事件を解決したいという相談は、アトム法律事務所にお電話ください。
アトムは夜間土日も受け付けの相談窓口で刑事事件のお悩みにスピーディーに対応いたします。
窃盗癖の治療方法は?クレプトマニアは裁判で無罪?特徴・刑罰・裁判への影響
「窃盗癖の治療方法はないのだろうか・・・。」
窃盗罪をくり返してしまう人のなかには、経済的理由のほかに「窃盗癖」が原因となっていることもよくあります。
窃盗癖(クレプトマニア)の治療をうけるメリットは、窃盗を将来的にやめることができることのほか、かりに現在逮捕されているとしても刑罰が軽くなる可能性を高めることができることです。
- 窃盗癖の治療をうけると無罪になるの?
- 窃盗癖の治療といっても治療の方法は?
- 窃盗罪の刑罰はどのくらい重い?
今回は、このような「窃盗癖の治療」に関する疑問について弁護士が解説します。
目次
窃盗癖の治療①治療なしでは治らない?特徴的な症状を解説
窃盗癖=クレプトマニア?意味、特徴、症状は?
窃盗癖=クレプトマニアの意味
クレプトマニアは、窃盗癖、窃盗症とも呼ばれ、精神障害の一つです。
クレプトマニア
(略)
「窃盗癖(盗癖)」のことで、「窃盗症」(DSM-5、『精神障害の診断と統計の手引き』第5版)、あるいは「窃盗強迫」もしくは「病的窃盗」(ICD-10、国際疾病分類第10回修正)ともよばれる精神疾患。
引用元:日本大百科全書(ニッポニカ)
窃盗癖=クレプトマニアの症状
- 必要がない物なのに、衝動的に万引きしてしまう
- 「緊張感のなかで盗みに成功する」という満足感が忘れられない
といった症状がある方は、もしかしたら「クレプトマニア」かもしれません。
窃盗癖=クレプトマニアの特徴
医学的な見地から、クレプトマニア(窃盗癖の特徴として、次のようなことがいわれています。
クレプトマニアの特徴
- 自分が使うために盗むわけではない
- 金銭的価値を得るために盗むわけではない
- 窃盗の衝動がおさえられず、窃盗をくり返す
- 窃盗に及ぶ直前に緊張が高まる・高揚する
- 盗みが終わると、快感・満足・解放感がある
- 窃盗の原因は、怒り・報復・妄想・幻覚ではない
- 盗みは、行動障害・躁病エピソード・反社会性人格障害では説明できない
クレプトマニアは、いわば「窃盗依存症」です。
窃盗そのものが目的であるため、盗んだあとは、その盗品を捨ててしまうという人もいます。
経済的に困窮しているわけではないけれど、窃盗をくり返すのは、ストレスや脳疾患などが原因といわれています。
原因
- ストレス
- 脳疾患etc
癖になった窃盗をくり返さないように、クレプトマニアの治療をする人も多いです。
窃盗癖の治療②治療方法は?心理士、病院、治療薬、自助グループ等
クレプトマニア(窃盗癖)の治療方法には、次のような方法があります。
窃盗癖の治療方法
- ① クリニックなどの専門機関で、心理士などのカウンセリングをうける
- ② 病院で治療薬を処方してもらう
- ③ 自助グループに参加する
心理士によるカウンセリング方法には、次のようなものがあります。
方法 | 内容 | |
---|---|---|
① | 条件反射制御法 | 窃盗の衝動をおさえる |
② | 集団精神療法 | 窃盗症患者同士で話し合う |
③ | 認知行動療法 | 考え方を変えて、窃盗をしないようにする |
「自助グループ」とは、何らかの問題を抱えた人々が、同じような問題を抱える人とつながりをもって、自分たちの問題解決を支えあうワーキンググループのことです。
- 窃盗癖のある人が、自分の体験談を話す
- どうやって窃盗癖を克服したのかを話す
などの活動を通じて、窃盗癖と向き合い、窃盗癖を克服することを目指します。
窃盗をしないために・・・
窃盗の予防策としては、
- 一人でお店に入らない
- 透明のビニールバックででかける
などの対策があげられます。
「自分が物を盗める状況」をつくらないことも重要です。
窃盗癖の治療③裁判で無罪になる?治療をするメリットとは?
窃盗癖で逮捕されると懲役?罰金になる?
窃盗罪は、刑法第235条にあります。
常習累犯窃盗とは、簡単にいうと、
窃盗罪について、直近10年で3回以上、懲役6か月以上の刑罰を執行されたり、執行の免除を受けた
といった場合に成立する犯罪です。
窃盗罪 | 常習累犯窃盗罪 | |
---|---|---|
法律 | 刑法 | 盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律 |
懲役 | 1ヵ月 ~ 10年 | 3年 ~ 20年 |
罰金 | 1万円 ~ 50万円 | ― |
窃盗が初犯の場合には、被害者との示談が成立することで、不起訴とされることも多いです。
不起訴になれば、刑事裁判にかけられることはないため、刑罰を受けることはありません。
初犯であれば、示談の成立で不起訴とされることもよくあります。
これに対して、余罪や前科がある場合には、不起訴の可能性は低くなり、裁判になった場合に刑罰が重くなる可能性が高まります。
クレプトマニアの人は、窃盗をくり返しているため、不起訴の可能性は低くなります。
また、刑罰についても、執行猶予がつかないなど重い刑罰が科せられる可能性が高まります。
クレプトマニアの窃盗事件が裁判になった場合、
- クレプトマニアという精神障害であること
- 更生のために、適切な治療をしていること
などを裁判官に主張することで、刑事責任を軽減できる可能性はあります。
窃盗癖の治療をすると無罪になる?判例の傾向は?
実際にクレプトマニア(窃盗癖)の裁判例を見てみましょう。
裁判例①
事案① |
---|
執行猶予中の万引き。 窃盗症の治療中。 治療前は、約5~6日に一回のペースで万引きしていたが、今回の立件は、直近の犯罪から2ヵ月ほど経過した犯行だった。 |
前科 |
✔罰金刑:1件 ✔執行猶予つき懲役刑:3件 |
結論 |
罰金50万円 |
東京高等裁判所 平成28年(う)第25号 窃盗被告事件 平成28年5月31日
この事案は、「罰金刑では刑罰が軽すぎる」として、第一審判決に検察によって控訴された事件です。
被告人は、裁判の時点で、クレプトマニアの治療中でした。
この事件の被告人は、治療を開始したことで、窃盗をおこなうペースが下がりました。
治療の効果が見込める事案であったため、「刑務所に収容して治療を中断させるより、今後も継続的に治療をおこなうべき」との判断され、罰金刑は不当でないと判断されました。
裁判例②
事案② |
---|
販売店で販売価格合計3234円相当を窃取した。 執行猶予中の犯行。 クレプトマニアの治療中。 |
前科 |
✔万引きの前歴4件 ✔罰金刑:2件 ✔執行猶予つき懲役刑:1件 |
結論 |
懲役1年 執行猶予3年 |
新潟地方裁判所 平成26年(わ)第375号 窃盗被告事件 平成27年4月15日
この事案では、
- 本人が更生に対する強い意志がある
- 周囲のサポート体制が整っている
などの事情から、執行猶予つき判決になりました。
裁判例③
事案 |
---|
販売店で食料品1810円相当を万引きした。 執行猶予中の犯行。 認知症も併発。 クレプトマニアの治療を条件に、被害者が宥恕(ゆうじょ)している。 |
前科 |
✔執行猶予つき懲役刑:1件 ✔実刑の懲役刑:1件 ※思春期から窃盗をくり返していた |
結論 |
懲役7ヵ月 |
新潟地方裁判所 平成26年(わ)第375号 窃盗被告事件 平成27年4月15日
この事案では、①被告人自身の窃盗を犯すことに対する感覚が鈍くなってはいるが、②クレプトマニアでもあり、③加害者の治療を条件に、被害者が加害者をゆるしているなどの事情が考慮されて、懲役7か月になりました。
窃盗癖の治療をするメリットとは?
今回、調査した判決では、クレプトマニアそれ自体を理由として、「無罪」とした案件はありませんでした。
ただし、刑罰の重さが決められる際の、一要素として「クレプトマニア」が考慮されていました。
まとめ
- 「クレプトマニアならば無罪」という関係はない
- 「クレプトマニア」が、刑罰を軽くする一要素にはなりうる
- 「クレプトマニアを克服、更生しようとする姿勢」が評価される
刑事裁判が有罪になる可能性が高いとしても、クレプトマニアの治療には真剣にのぞむべきです。
なぜなら、治療は、更生への強い意志を表す事情となり、それが評価され、量刑に影響を与えるからです。
- 窃盗の理由は何なのか?
- 酌量の余地があるか?
を審理する過程で、被告人がクレプトマニアとどう向き合って、どうやって更生しようとしているかを考慮して、裁判の結論が出されています。
カウンセラーに意見書や報告書を作成してもらい、検察官に資料として提出したり、裁判で情状証拠として提出することもあります。
早期に治療を開始し、真剣に治療に向き合うことで、更生の余地があることを示すことができます。
治療をするメリット
「窃盗癖を治療⇒更生の余地がある」ということを示せる
ただ、専門機関を受診したいと思っても、窃盗癖の治療をしないクリニックもあります。
ですが、アトム法律事務所では、窃盗癖治療の取り扱い実績豊富な専門機関をご案内しており、安心して受診していただけます。
アトム法律事務所では、カウンセリングを希望する方に対して、窃盗癖治療の紹介実績が多数ある数カ所の専門機関のご案内も行っています。
再犯やご家族からのヒヤリングによって、窃盗癖が疑われる方には、専門機関の受診をすすめています。
「窃盗癖の治療」「窃盗の刑罰」に関するお悩みを弁護士に無料相談
弁護士の無料相談予約窓口はこちら
- 窃盗癖の治療について、どこで出来るのか分からない
- 窃盗癖の治療について、裁判でうまく主張してほしい
- 窃盗癖の治療を続けながら、被害者と示談したい
窃盗癖の治療や、窃盗罪の逮捕などでお悩みの方へ。
アトム法律事務所では電話やLINEを窓口として、24時間無料相談の予約を受け付けています。
アトム法律事務所では、無罪だけでなく、更生をめざして、窃盗癖の治療を見据えた刑事弁護をおこなっています。
ひとりでも多くの皆様のお力になれるよう邁進してまいります。
無料相談について詳しく知りたい方は、無料相談のご案内をご覧ください。
今すぐお電話をしたい方は、フリーダイヤル 0120-631-276 におかけください。
24時間365日、専門スタッフがお電話をお待ちしております。
窃盗罪の刑罰は、
です。
このほか、常習累犯窃盗に問われる場合は、
3年以上20年以下の懲役
になります。